ひとめぼれがまずい?口に合わなかった時のおすすめのお米の紹介

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

皆さんは「ひとめぼれ」をご存じでしょうか。日本全国で栽培されている特別栽培米で、生産量は、コシヒカリに続いて第2位です。飲食店でもよく使われている品種で、風味、食感、バランスの良さなどが評価されています。全国で生産されていますが、2008年の食味ランキングでは、宮城、福島、秋田、岩手などで特Aランクに輝いています。ひとめぼれは生産地域によって、種が順応している影響もあり、粒間や味わいが異なります。

そこで評価が高く、開発された県である宮城県を基準にひとめぼれが口に合わなかった場合の原因および対処方法について紹介したいと思います。

目次

ひとめぼれとは?

1981年、宮城県で「コシヒカリ」と「初星」を掛け合わせた「ひとめぼれ」が誕生しました。この品種は、おいしさと寒冷地での強さを両立させるために開発されました。1993年に冷害で収量が激減したササニシキに代わる品種として注目されました。その1年後、「ひとめぼれ」はコシヒカリに次ぐ全国第2位の作付面積を誇る品種になりました。その後、その際立った食味と作付けのしやすさから、幅広い地域で生産されるようになりました。

ひとめぼれの味は、力強い粘りと心地よい甘みが特徴です。炊き上がりはふっくらとした粒感で、粘りは強めです。粘り、甘み、ツヤ、旨み、香りに優れています。味が濃くなく、上品な味わいで、さまざまな料理と合います。また、ひとめぼれは冷めてもおいしいので、おにぎりやお弁当にも最適です。

「ひとめぼれがまずい」と感じてしまう理由とは?

ひとめぼれは食味が高い品種として知られているため、単純にまずいと感じるのであれば、それは好みの問題か保存状況の問題です。Amazonなどの低評価をみていると、やはり精米日や袋の破損を取り上げている人が多く、ひとめぼれ自体の食味を悪く書いている人はいませんでした。

ひとめぼれは雪若丸と同程度の甘みを誇り、粒間ともっちりした食感が両立しているお米です。ひとめぼれが口に合わないとすれば、もっと甘いお米が良いのか、粒間がしっかりしているか、もっちりしているか、甘みが極端に抑えられている品種が好みということになります。

農家直送米が望ましい。

ひとめぼれは生産量が多く、収穫量を重視している傾向があります。そのため、美味しさを求めるのであれば、生産方法にこだわりのある農家や農園が生産しているひとめぼれを購入するのが良いでしょう。購入する方法によって、出荷されているひとめぼれの地域や圃場が異なりますので、前のひとめぼれと食味が違うと感じてしまうこともあるかもしれません。

保存状況が良いお米を購入したい。

生産量の多いお米は、30k用の米袋もしくは、カントリーエレベーターで籾の状態で保存されています。お米は高い温度で保存すると食味が落ちますので、できる限りは冷蔵庫で保存しているところから選んで購入した方がより美味しいお米に当たる可能性が高くなります。

ひとめぼれが口に合わなかった時におすすめの品種とは?

ひとめぼれは食味が高い品種ですが、口に合わなかった時には、それは好みによるところが大きいと考えるので、別のお米を試すのが良いでしょう。ここではおすすめのお米を紹介します。

山形県産はえぬき

山形県産はえぬきは、かむことでほんのり甘い食味と、粒間ともっちり感の両方を楽しむことができる品種です。ひとめぼれに比べるとさっぱりとした食味です。

富山県産コシヒカリ

富山県は、新潟県の近隣であり、圃場の環境が非常に似ている生産地です。そのため、コシヒカリの本来の甘みと粘りがあるお米が育ちます。ひとめぼれよりも強い甘みと粘り気が欲しい時は試してみると良いと思います。

水質が優れた黒部川の水で育ったお米でこだわりのある生産をしているドリームファームのお米もおすすめです。

まとめ

ひとめぼれは甘みがあり、食感ではもっちりさと粒感が両方楽しめる品種です。美味しくないと感じた時は、農家から直接購入してみたり、保存方法が良いお米屋さんから購入するのも手でしょう。また、味の好みが違う場合は、はえぬきやコシヒカリなど食味の違う品種を試してみるのがおすすめです。

お米をふるさと納税で購入する

ふるさと納税でお米を注文したい時は、マイナビふるさと納税がおすすめ!

キャンペーンが豊富に行われており、Amazonギフトカードなどによる還元がもらえることもあります。

定期便の取り扱いもあり、年間のお米の確保をしたい時にぜひ、ご活用ください。

寝かせ玄米をご存知ですか?

ご飯で栄養バランスの改善を目標にしてみませんか?
毎日の白米を寝かせ玄米に変えるだけで栄養バランスが改善されます。
✅ もっちり食感で美味しい
✅ 簡単調理で続けやすい

✅ 玄米本来の栄養をそのまま

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次